入りにくいと思われがちな泌尿器科ですが、患者さん目線の、優しく明るいクリニックであることを心がけています。
前立腺肥大症、尿失禁、膀胱炎、尿路結石、尿道炎、過活動膀胱、神経因性膀胱、亀頭包皮炎、包茎、腎盂腎炎、前立腺がん、腎臓がん、膀胱がんの検査・治療の他、一般内科の診察、成人の各種予防接種も行っております。
無料駐車場あり、バリアフリー対応ですので安心してご来院ください。
※小児泌尿器科を除く15歳未満の方の診察、及び予防接種は行っておりません。
感染症対策のため、ご来院時にはマスクの着用をお願いいたします。
患者様ご本人、及び、付き添いの方に発熱やかぜ症状、味覚嗅覚障害などの症状がある場合には、必ずご来院前にお電話でのご連絡をお願いいたします。
当院では、上記感染症を疑う場合でも、院内で新型コロナ感染症の検査や処置を行うことが出来ません。
症状等でご心配ある方は、まず、お住まいの地域の保健センターへお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
ご不自由をお掛け致しますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご希望の際にはお電話でお問い合わせください。
医療事務(パート)を一名募集しております。
資格は不問ですが、経験者希望です。前向きで、一緒に働いてくださるかた大歓迎♪
ぜひ私たちと一緒に「明るい泌尿器科クリニック」で働いてみませんか^^?
ご興味のある方は、担当:北廣までご連絡お待ちしております。
「骨盤底筋体操教室」は、新型コロナ感染症対策のため、当面お休みとさせていただきます。
「骨盤底筋訓練個別指導」は、しっかりと感染対策行ったうえでおこなっています。
ご希望の方は、受付、またはお電話でご予約をお願いいたします。
■高齢者の肺炎球菌ワクチンについて
当院は事前予約制で、厚生労働省の指示に従い、接種後30分は院内で副作用確認をさせていただきます。
■骨盤底筋体操教室のお知らせ
日時:毎月第4土曜 午後14:30から
会場:クリニック待合室
参加費:500円
■骨盤底筋トレーニング個別指導・排せつケア外来
超音波を用いた骨盤底筋訓練の個別指導、便秘など排せつに関する個別相談をお受けしております。専門資格を持つ看護師が予約制でお受けいたします。
日時:毎月 第2、第4土曜
①14:30~②15:00~③15:30~(第4土曜は②③の枠のみ)
指導相談料:1回 1,000円
お申込みは、直接クリニック受付、またはお電話でご予約お願いいたします。
■休診または時間外時の電話対応は、掛かりつけの患者様で、急な症状の対応に限らせていただきます。
それ以外の方は、時間内にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
時間外の医師への確認が必要な対応に対しては、再診料が発生する場合がございます。ご了承ください。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ◎ | 休 | ○ | ○ | ○ | ▲ |
午前:8:45~11:30
午後:14:45~17:00
◎:第1・3・5月曜午後は一般外来
▲:土曜午後は完全予約制です。一般の診療はございません。
※第2・4土曜午後は専門看護師の排泄ケア外来
■検査・手術 14:00~15:00(要予約)
【休診日】第2・第4月曜午後、火曜、土曜午後、日曜、祝日
医院名 |
---|
重城泌尿器科クリニック |
院長 |
重城 裕 |
住所 |
〒346-0114 埼玉県久喜市菖蒲町上栢間3168 |
診療科目 |
泌尿器科、内科 |
電話番号 |
0480-85-9088 |
事前にご自宅で問診票を記入頂けます。
※プリン卜の上、記入し持参下さい。